2015年11月30日
ってわけで商業的に戻ります、ベストなんぞ
こんばんは。白線を見ると綱渡りをシミュレーションしながら歩き出す、196です。
大概踏み外すんで、タイトロープダンサーの夢は消す事にします。
さて、連投ってどうかなと思いましたが、幾らなんでもアイテム紹介せずに終わるのもおかしいのでお目汚しでしょうが書かせてください。
すぐ終わりますんで。
ってわけで、やっと冬らしくなってきたのと、アイテム入荷してたのにアップ出来てないアイテムが幾つもあるので先にベストを。
だーっとどーぞ。
まずは最初に入荷した無地の中綿ベストですが、残り1枚になってしまいました。
が、色がいいので。

素材感もよかったんですよね、色はインディゴですがなんでもあいますんで。
まぁ定番なんで、寒い!!って時に軽く羽織るには持ってこいです。
そして無地持ってるって方にはこのシリーズが最近入荷しまして。
ロングスライバーニットの中綿ベストです。



と、こんな感じのナイスな柄が入荷しております。
トーン的にも意外となんでも合うんですよね、ネックのボリュームもいい感じです。
同じタイプのスタジャンが、一昨日入荷しましたが完売してしまいました。紹介出来なくてすみません。
でもこれも凄い使えるアイテムなんで是非チェックしてもらいたいです。
ってわけで気になる方は是非〜♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
11月も終わりです。
早いですなー。
大概踏み外すんで、タイトロープダンサーの夢は消す事にします。
さて、連投ってどうかなと思いましたが、幾らなんでもアイテム紹介せずに終わるのもおかしいのでお目汚しでしょうが書かせてください。
すぐ終わりますんで。
ってわけで、やっと冬らしくなってきたのと、アイテム入荷してたのにアップ出来てないアイテムが幾つもあるので先にベストを。
だーっとどーぞ。
まずは最初に入荷した無地の中綿ベストですが、残り1枚になってしまいました。
が、色がいいので。

素材感もよかったんですよね、色はインディゴですがなんでもあいますんで。
まぁ定番なんで、寒い!!って時に軽く羽織るには持ってこいです。
そして無地持ってるって方にはこのシリーズが最近入荷しまして。
ロングスライバーニットの中綿ベストです。



と、こんな感じのナイスな柄が入荷しております。
トーン的にも意外となんでも合うんですよね、ネックのボリュームもいい感じです。
同じタイプのスタジャンが、一昨日入荷しましたが完売してしまいました。紹介出来なくてすみません。
でもこれも凄い使えるアイテムなんで是非チェックしてもらいたいです。
ってわけで気になる方は是非〜♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
11月も終わりです。
早いですなー。
2015年11月30日
中華料理 その名も「しほ」その2(アル)
こんにちは。五郎丸ポーズを見るとケツがうずく、196です。
ってわけで前回の続きである、いや、続きアル。
なんのこっちゃ分からん人はこちらを先にドーゾ
↓
中華料理、その名も「しほ」その1(イー)
あれから数日経ったある日、というか昨日なんだが、友達2人が「しほ」に行っていた。
「196もはよ」と言われたんで、そこに行ってくれた事が嬉しくて顔を出す。
ガンガン頼んでたらしく、テーブルにはそりゃ色とりどりな料理が並んでいた(行った頃にはほとんど残って無かったがな)
画像だけ貼っておく(以下FBから抜粋)






おい、チャーハンの画像がねぇーじゃねぇか!!
撮れっつったのに!!
とりあえずギョーザ、いやギョーズィも美味いがチャーハンも美味かったのである、
日本で言われる「ぱらぱら」「黄金比」そんなもの皆無で、しっとりとして味もしっかり付いたチャーハンである。
美味しいんだ。
いや、料理のことはもう言うまい。
僕が伝えたいのは人間性であるからして、こんなわけも分からない事をツラツラと書き出している。
かと言って不味ければ意味無いんだけれども。
そんなこんなでまた客は我々しか見当たらず、オーナーさんとの楽しい会話という名の宴が始まる。
まずまた気になってた事、お母さん(おばあちゃん)もいらっしゃるが、どうもここに住んでる感じがしない。
聞いてみるとわざわざ中国から応援に来たらしい(一月には帰るってさ)
中国でお母さんのことは「マーマ」と呼ぶ。
なので自分も呼んでみた、そしたら凄く喜んだのよね。
喜んだお母さんが、何かのきっかけで椅子を倒した瞬間を見逃さなかったので言いたかったあの言葉を叫んでみた。
「アイヤーーー!!」
まさかのバカ受け。
日本人も中国人も笑った、そこには国境なんか関係ない。
こんなホンワカした空間なのに人が居ない。
ここは是非応援したいので、一緒に来てたタローと赤塚交え、話し合う。
まず店名。
リアルチャイニーズなのに「しほ」とはこれ如何に?と最初から思ってたので、理由を聞いてみたがどーやら
田舎での自分のお名前らしいってのと、オープン前にユタ神様に相談したところ、この名前がいいとの事だった。
個人的にはもっとチャイナ感欲しいので、色々考えてみた。
中華料理「関羽(カンウ)」
(言わずと知れた蜀の英雄、後に曹操(敵なのに)にも気に入られ最終的に祀られる、中国では現在でも商売の神様として有名な存在)
中華料理「美髯公(ビゼンコウ)」
(上に記した関羽の美しく長い髭から帝からこう呼ばれた)
中華料理「呂布(リョフ)」
(こちらも言わずと知れた中華最強と呼び声高い人物、関羽も下手したら負けてた)
中華料理「赤兎馬(セキトバ)」
(呂布に仕えた馬、後に関羽も乗る事に)
中華料理「趙雲(チョウウン)」
(言わずと知れた蜀の英雄、劉備の子を庇いながら戦った話しは鬼の様に有名)
中華料理「赤壁(セキへキ)」
(三国志の歴史の中でも有名な戦い、赤壁の戦い、映画「レッドクリフ」はこれが元)
中華料理「長坂(チョウハン)」
(上に記した趙雲が活躍しまくったのがこの長坂の戦い、因みに劉備は助けられた我が子の身を案ずるより助けてくれた趙雲の身を案じたってのも有名)
うん、ダメだ、三国志好きすぎて他の言葉が出ない、好きだけど!!
タローが「馬謖(バショク)は?」と言っていたが、ことわざにもなってる馬謖は縁起悪いだろと(泣いて馬謖を斬るってヤツです、んまぁ失敗したヤツはどんなに有能でも周りに示しがつかないのでクビ、みたいな現代風に言うとこんな意味)
これはもう、横山光輝の三国志全巻置いてもらおう。ついでに蒼天航路も。
店名はユタ神様に逆らうのも怖いんで、しょーがないとして、次はやっぱBGM。
ラジオでも良いので、流そうと提案。
出来れば中国のラジオでもいいと言ったが、こっちには入らないらしい。
んじゃ中国の曲でもいいからと。
ここ日本の飲食店然り、どのお店も音楽ってのは流れてるもんです。
流れて無い事に既に違和感を感じてしまっちゃうんです、日本人は。
最悪、向こうの音楽調べてCD作って持って行こうかなと思ってます。
あとはチャイナアピールですね。
「しほ」だと、正直アピール力が薄いんでそれならと色々提案。
俺「毎朝、爆竹ならしましょう!!」
おばちゃん「警察に怒ラレチャウヨー!!」
うむ、そりゃそーだw
でもやって欲しい、正月でも旧正月でもいいからやって欲しい。
やらないなら俺がやる!(勝手に)
あとはプロフィールを表に出すとか色々提案してみた。
気付けばもう仲良しである。
チャーハンの画像欲しくてさっき食べに行ったら(連日イン)
「オカエリナサイー♫」
と言われたw
メイドカフェでの就業経験があるのかとんと謎ではあるが、また心を奪われてしまいました。
こりゃネンゴロ(死語)になるのも時間の問題だなと(大嘘)
こんなホンワカする中華料理屋自分は知らない。
ってわけで、全く関係ないのに自分の中で今ハマってる中華料理屋「しほ」どーぞよろしく。
ただし、一時はBGM無しを覚悟していただきたいw
でもあの人と話すのは本当に楽しいというのも知って欲しいです。
あ、因みにチャーハンこれね。

(ギョーズィはおまけって!!やふー、因みに他の定食は餃子も付いてます)
あとがき。。。。
一緒に働いてる妹さんも凄い良い人そうなんだが、如何せん日本語が分からないってことだったので、今度教えると約束した。
こっちも中国語教えて貰うっていう交換条件で。
っていう。
ってわけで前回の続きである、いや、続きアル。
なんのこっちゃ分からん人はこちらを先にドーゾ
↓
中華料理、その名も「しほ」その1(イー)
あれから数日経ったある日、というか昨日なんだが、友達2人が「しほ」に行っていた。
「196もはよ」と言われたんで、そこに行ってくれた事が嬉しくて顔を出す。
ガンガン頼んでたらしく、テーブルにはそりゃ色とりどりな料理が並んでいた(行った頃にはほとんど残って無かったがな)
画像だけ貼っておく(以下FBから抜粋)






おい、チャーハンの画像がねぇーじゃねぇか!!
撮れっつったのに!!
とりあえずギョーザ、いやギョーズィも美味いがチャーハンも美味かったのである、
日本で言われる「ぱらぱら」「黄金比」そんなもの皆無で、しっとりとして味もしっかり付いたチャーハンである。
美味しいんだ。
いや、料理のことはもう言うまい。
僕が伝えたいのは人間性であるからして、こんなわけも分からない事をツラツラと書き出している。
かと言って不味ければ意味無いんだけれども。
そんなこんなでまた客は我々しか見当たらず、オーナーさんとの楽しい会話という名の宴が始まる。
まずまた気になってた事、お母さん(おばあちゃん)もいらっしゃるが、どうもここに住んでる感じがしない。
聞いてみるとわざわざ中国から応援に来たらしい(一月には帰るってさ)
中国でお母さんのことは「マーマ」と呼ぶ。
なので自分も呼んでみた、そしたら凄く喜んだのよね。
喜んだお母さんが、何かのきっかけで椅子を倒した瞬間を見逃さなかったので言いたかったあの言葉を叫んでみた。
「アイヤーーー!!」
まさかのバカ受け。
日本人も中国人も笑った、そこには国境なんか関係ない。
こんなホンワカした空間なのに人が居ない。
ここは是非応援したいので、一緒に来てたタローと赤塚交え、話し合う。
まず店名。
リアルチャイニーズなのに「しほ」とはこれ如何に?と最初から思ってたので、理由を聞いてみたがどーやら
田舎での自分のお名前らしいってのと、オープン前にユタ神様に相談したところ、この名前がいいとの事だった。
個人的にはもっとチャイナ感欲しいので、色々考えてみた。
中華料理「関羽(カンウ)」
(言わずと知れた蜀の英雄、後に曹操(敵なのに)にも気に入られ最終的に祀られる、中国では現在でも商売の神様として有名な存在)
中華料理「美髯公(ビゼンコウ)」
(上に記した関羽の美しく長い髭から帝からこう呼ばれた)
中華料理「呂布(リョフ)」
(こちらも言わずと知れた中華最強と呼び声高い人物、関羽も下手したら負けてた)
中華料理「赤兎馬(セキトバ)」
(呂布に仕えた馬、後に関羽も乗る事に)
中華料理「趙雲(チョウウン)」
(言わずと知れた蜀の英雄、劉備の子を庇いながら戦った話しは鬼の様に有名)
中華料理「赤壁(セキへキ)」
(三国志の歴史の中でも有名な戦い、赤壁の戦い、映画「レッドクリフ」はこれが元)
中華料理「長坂(チョウハン)」
(上に記した趙雲が活躍しまくったのがこの長坂の戦い、因みに劉備は助けられた我が子の身を案ずるより助けてくれた趙雲の身を案じたってのも有名)
うん、ダメだ、三国志好きすぎて他の言葉が出ない、好きだけど!!
タローが「馬謖(バショク)は?」と言っていたが、ことわざにもなってる馬謖は縁起悪いだろと(泣いて馬謖を斬るってヤツです、んまぁ失敗したヤツはどんなに有能でも周りに示しがつかないのでクビ、みたいな現代風に言うとこんな意味)
これはもう、横山光輝の三国志全巻置いてもらおう。ついでに蒼天航路も。
店名はユタ神様に逆らうのも怖いんで、しょーがないとして、次はやっぱBGM。
ラジオでも良いので、流そうと提案。
出来れば中国のラジオでもいいと言ったが、こっちには入らないらしい。
んじゃ中国の曲でもいいからと。
ここ日本の飲食店然り、どのお店も音楽ってのは流れてるもんです。
流れて無い事に既に違和感を感じてしまっちゃうんです、日本人は。
最悪、向こうの音楽調べてCD作って持って行こうかなと思ってます。
あとはチャイナアピールですね。
「しほ」だと、正直アピール力が薄いんでそれならと色々提案。
俺「毎朝、爆竹ならしましょう!!」
おばちゃん「警察に怒ラレチャウヨー!!」
うむ、そりゃそーだw
でもやって欲しい、正月でも旧正月でもいいからやって欲しい。
やらないなら俺がやる!(勝手に)
あとはプロフィールを表に出すとか色々提案してみた。
気付けばもう仲良しである。
チャーハンの画像欲しくてさっき食べに行ったら(連日イン)
「オカエリナサイー♫」
と言われたw
メイドカフェでの就業経験があるのかとんと謎ではあるが、また心を奪われてしまいました。
こりゃネンゴロ(死語)になるのも時間の問題だなと(大嘘)
こんなホンワカする中華料理屋自分は知らない。
ってわけで、全く関係ないのに自分の中で今ハマってる中華料理屋「しほ」どーぞよろしく。
ただし、一時はBGM無しを覚悟していただきたいw
でもあの人と話すのは本当に楽しいというのも知って欲しいです。
あ、因みにチャーハンこれね。

(ギョーズィはおまけって!!やふー、因みに他の定食は餃子も付いてます)
あとがき。。。。
一緒に働いてる妹さんも凄い良い人そうなんだが、如何せん日本語が分からないってことだったので、今度教えると約束した。
こっちも中国語教えて貰うっていう交換条件で。
っていう。
2015年11月30日
中華料理、その名も「しほ」その1(イー)
こんにちは。イーアルカンフーでは下段蹴りだけで全クリかます、196です。
こんな商業ブログで日々を綴るの嫌いなんですが(誰も興味ないと思ってるんで)個人ブログだと島の人の目につかないと思いましたので
あえてここに書きたいと思います。
普段の商業的口調と違いまして、本来の書き方になる&長文必至なんでめんどくさい方はそっと閉じちゃってください。
とか言ってますが、珍しく御伝えしたいんですよ。
先日、家の目の前に新しく中華料理屋さんがオープンした。
喜ばしいことである、しかしながらオープンしてからまだ日も浅いのにお客さんが入って賑わってる様子が無い(近所なんで仕事帰りとかに見えちゃう)
食わずに否定するのも嫌いなんで、まずは食ってみる性格もあり、仕事帰り入店してみた。
まず表から見た感じお客さん居なかったがそこはもう思い切って(得意)
中に入ると店員さんとおぼしき女性が三人居て、テーブルに座って何やら会話してたわけだが、自分を見るなり「いらっしゃいませー♫」と、普通に案内される。
注文を取りに来た店員さん(50代くらいの女性、のちにオーナーさんと分かる)がめちゃめちゃ片言な日本語で注文を聞いて来た。
「くっ!孔明の罠か!!!」
と、でかい声で叫ぶとこでしたが普通に注文出来ます。
東京行った時に封筒が必要になり、近くにあったローソンに入店し「すいません封筒ありますかね?」と店員さんに問うたところ
どーやらチャイニーズだったらしく、その上日本語もチンプンカンプン。
「店長さん呼んでください」とお願いし、来てくれた店長さんもチャイニーズで結局封筒ゲット出来ず。というどーでもいいこと思い出したが(せめて日本語わかれw)そんな心配もなんのその。
「おにいちゃん」の発音も心地よい、一部のマニアなら歓喜してるとこだが、こちとらノーマルのアブノーマル。
しかし如何せん気になるとこが一つ。
無音なのである。
テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車はまぁまぁ走ってる、などと勝手に頭ではBGM流れてはいたが。
ある程度、食も楽しんだところで(普通に美味しい)オーナーでもある先ほどの女性が「コレモヨカッタラタベテー」と小鉢に入った料理をサービスしてくれた。
他の御客さんも居ないし、生来ゲスの勘ぐりしかしてこなかった自分を止める事が出来ず、ありったけの質問をぶつけてみた。
まずはベタに日本と言うか奄美に来たのはいつなのか?
「モウ18年にナリマス」
・・・・・・マジかw
18年ってぺらぺらレベルなんじゃw
と普通に思ってしまうくらい片言だったんで(それでも上手いけど)色々聞いてみたら「あ、なるほどね」と理解した。
要はイマ現在のお住まいが田舎の方で、周りのじいちゃんばーちゃんの方言が凄すぎてまともな日本語聞けてないってことらしいwww
そしてどー見てもご家族と思われる残り2人もやっぱりご家族らしく、一人はお母さん(もうおばあちゃん)一人は妹さん(弟の嫁って)で切り盛りしてると。
んで唯一日本語出来るのがオーナーさんであると。
因みに初回行ったときは定食にしました。


自分はチンジャオロースーの定食に、もう一人は酢豚の鳥バージョン的な定食。
中国で普通に食卓に並ぶ家庭料理という感じで、普通に美味しい(1000円しないくらい)
「あ、ギョーザも付いてる!!」って喜んでたら
「中国ではギョーズィーって言います」
と、ちょいとしたホームステイして異文化交流した感覚。
俺もずっと「ギョーズィー」って連呼してたら「上手上手」って褒められた。
そこは「ジョーズィジョーズィ」って言って欲しかったが、そこまでは求め過ぎなんだろう。
とにかくアットホームなおばさんが作る中国の家庭料理である。
色々話して楽しかったんで、帰り際に「BGMつけましょう」と提案したら「テレビが欲しい」と言っていた。
んまぁテレビもありだなと思ったんでその日はそのまま帰路についたのである。
そして二回目に訪れた時にまた色々お話を聞けたのだが、長いんで二回にわけよっかなって。
ってわけで続く(今日中に書くけども、興味ないかもだけどもw)
あとがき。。。。
続くんかよ。
因みに場所は末広町の丸親さんの向かいです、はいー。
こんな商業ブログで日々を綴るの嫌いなんですが(誰も興味ないと思ってるんで)個人ブログだと島の人の目につかないと思いましたので
あえてここに書きたいと思います。
普段の商業的口調と違いまして、本来の書き方になる&長文必至なんでめんどくさい方はそっと閉じちゃってください。
とか言ってますが、珍しく御伝えしたいんですよ。
先日、家の目の前に新しく中華料理屋さんがオープンした。
喜ばしいことである、しかしながらオープンしてからまだ日も浅いのにお客さんが入って賑わってる様子が無い(近所なんで仕事帰りとかに見えちゃう)
食わずに否定するのも嫌いなんで、まずは食ってみる性格もあり、仕事帰り入店してみた。
まず表から見た感じお客さん居なかったがそこはもう思い切って(得意)
中に入ると店員さんとおぼしき女性が三人居て、テーブルに座って何やら会話してたわけだが、自分を見るなり「いらっしゃいませー♫」と、普通に案内される。
注文を取りに来た店員さん(50代くらいの女性、のちにオーナーさんと分かる)がめちゃめちゃ片言な日本語で注文を聞いて来た。
「くっ!孔明の罠か!!!」
と、でかい声で叫ぶとこでしたが普通に注文出来ます。
東京行った時に封筒が必要になり、近くにあったローソンに入店し「すいません封筒ありますかね?」と店員さんに問うたところ
どーやらチャイニーズだったらしく、その上日本語もチンプンカンプン。
「店長さん呼んでください」とお願いし、来てくれた店長さんもチャイニーズで結局封筒ゲット出来ず。というどーでもいいこと思い出したが(せめて日本語わかれw)そんな心配もなんのその。
「おにいちゃん」の発音も心地よい、一部のマニアなら歓喜してるとこだが、こちとらノーマルのアブノーマル。
しかし如何せん気になるとこが一つ。
無音なのである。
テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車はまぁまぁ走ってる、などと勝手に頭ではBGM流れてはいたが。
ある程度、食も楽しんだところで(普通に美味しい)オーナーでもある先ほどの女性が「コレモヨカッタラタベテー」と小鉢に入った料理をサービスしてくれた。
他の御客さんも居ないし、生来ゲスの勘ぐりしかしてこなかった自分を止める事が出来ず、ありったけの質問をぶつけてみた。
まずはベタに日本と言うか奄美に来たのはいつなのか?
「モウ18年にナリマス」
・・・・・・マジかw
18年ってぺらぺらレベルなんじゃw
と普通に思ってしまうくらい片言だったんで(それでも上手いけど)色々聞いてみたら「あ、なるほどね」と理解した。
要はイマ現在のお住まいが田舎の方で、周りのじいちゃんばーちゃんの方言が凄すぎてまともな日本語聞けてないってことらしいwww
そしてどー見てもご家族と思われる残り2人もやっぱりご家族らしく、一人はお母さん(もうおばあちゃん)一人は妹さん(弟の嫁って)で切り盛りしてると。
んで唯一日本語出来るのがオーナーさんであると。
因みに初回行ったときは定食にしました。

自分はチンジャオロースーの定食に、もう一人は酢豚の鳥バージョン的な定食。
中国で普通に食卓に並ぶ家庭料理という感じで、普通に美味しい(1000円しないくらい)
「あ、ギョーザも付いてる!!」って喜んでたら
「中国ではギョーズィーって言います」
と、ちょいとしたホームステイして異文化交流した感覚。
俺もずっと「ギョーズィー」って連呼してたら「上手上手」って褒められた。
そこは「ジョーズィジョーズィ」って言って欲しかったが、そこまでは求め過ぎなんだろう。
とにかくアットホームなおばさんが作る中国の家庭料理である。
色々話して楽しかったんで、帰り際に「BGMつけましょう」と提案したら「テレビが欲しい」と言っていた。
んまぁテレビもありだなと思ったんでその日はそのまま帰路についたのである。
そして二回目に訪れた時にまた色々お話を聞けたのだが、長いんで二回にわけよっかなって。
ってわけで続く(今日中に書くけども、興味ないかもだけどもw)
あとがき。。。。
続くんかよ。
因みに場所は末広町の丸親さんの向かいです、はいー。
2015年11月22日
またまたワンピースとか
こんばんは。スモールライトの使い道を考えただけで日が暮れた、196です。
ビッグライトもありますが、スモールライトにはビッグライトモードって機能も付いてますんで、万能なのはスモールライトってのをWikipediaで学びました。
ささ、中々冬っぽい気温になってくれませんが、本日も可愛いアイテムが。

女子受けは勿論、「女子に着けてもらいたいアイテム第一位」と男子の中で呼び声高いワンピース(当店調べ)
色違いもどーぞ

おうふw可愛いでござるw
なんてネット依存してるような書き方してしまうくらい可愛いのです。
大変です。
そしてこれからバリバリ使えるスヌード

こちらは三色です

こりゃーたまらんっすな。
贈り物にも持ってこいデスゾ、そこのメンズ。
そしてスカートです。


残念ながらグリーンは先ほど旅立ってしまいました(御達者で。可愛がってもらってくだせぇ)がこのピンクも可愛いです。
ちなみに画像のカーディガンも入荷してるっていう。っていう。
っていう(三回目)わけで気になる方は是非。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
今日はなんだかしっとりとTOKYO No.1 SOUL SET(ぶってる)
ビッグライトもありますが、スモールライトにはビッグライトモードって機能も付いてますんで、万能なのはスモールライトってのをWikipediaで学びました。
ささ、中々冬っぽい気温になってくれませんが、本日も可愛いアイテムが。

女子受けは勿論、「女子に着けてもらいたいアイテム第一位」と男子の中で呼び声高いワンピース(当店調べ)
色違いもどーぞ

おうふw可愛いでござるw
なんてネット依存してるような書き方してしまうくらい可愛いのです。
大変です。
そしてこれからバリバリ使えるスヌード

こちらは三色です

こりゃーたまらんっすな。
贈り物にも持ってこいデスゾ、そこのメンズ。
そしてスカートです。


残念ながらグリーンは先ほど旅立ってしまいました(御達者で。可愛がってもらってくだせぇ)がこのピンクも可愛いです。
ちなみに画像のカーディガンも入荷してるっていう。っていう。
っていう(三回目)わけで気になる方は是非。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
今日はなんだかしっとりとTOKYO No.1 SOUL SET(ぶってる)
2015年11月13日
明日(11月14日土曜日)の営業時間について(そして猫の手)
こんばんは。バキ読んでも強くなった気がしない、196です。
アレ最早ファンタジー。
えーと、明日土曜日なんですが、ちょうどお昼12時にお祝いが入ってまして、12時〜1時までは閉まってる状態になってしまいます。
二時までには戻れると思いますんで、どーぞ宜しく御願い致します。
身内のお祝いですが、大切なお祝いなんで外せません。
ってのと素直に祝いたいって気持ちもありますんで、ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致しまするるるるるる。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
そーいや超近所(元もとの)にリサイクルショップの猫の手入ってるんですよ。
ちらっと見てきました。

「あーーー!!こんなん教室の隅っこで見た!!」
っていうスピーカーがあったり

渋くてデカい木箱があったり

「おほーーーwこの寸胴でけえ!!」
と、はしゃぎながら鳥重店主をサイズ比較で狭いとこに立たせましたが、寧ろ全然分からなくて困惑したり。
って感じで、まだ本オープンでは無いようですが意外と掘り出し物あって楽しかったです(買ってませんが)
ってわけで、なんで他店紹介してんだろと思いましたが、んまぁ近所だし面白かったんで(ついでにうちにも寄ってくれたらなーっていう)
アレ最早ファンタジー。
えーと、明日土曜日なんですが、ちょうどお昼12時にお祝いが入ってまして、12時〜1時までは閉まってる状態になってしまいます。
二時までには戻れると思いますんで、どーぞ宜しく御願い致します。
身内のお祝いですが、大切なお祝いなんで外せません。
ってのと素直に祝いたいって気持ちもありますんで、ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致しまするるるるるる。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
そーいや超近所(元もとの)にリサイクルショップの猫の手入ってるんですよ。
ちらっと見てきました。
「あーーー!!こんなん教室の隅っこで見た!!」
っていうスピーカーがあったり
渋くてデカい木箱があったり

「おほーーーwこの寸胴でけえ!!」
と、はしゃぎながら鳥重店主をサイズ比較で狭いとこに立たせましたが、寧ろ全然分からなくて困惑したり。
って感じで、まだ本オープンでは無いようですが意外と掘り出し物あって楽しかったです(買ってませんが)
ってわけで、なんで他店紹介してんだろと思いましたが、んまぁ近所だし面白かったんで(ついでにうちにも寄ってくれたらなーっていう)
Posted by 196 at
19:45
│Comments(0)
2015年11月12日
なんか色々入荷しまして
こんばんは。とにかく明るい安村よりアキラ100%派の、196です。
ささ、昨日アップするつもりでしたが今日になってしまいました。さーせん。
ってわけで毎度毎度可愛いの送ってくれるとこから、またキュートなアイテムが入荷してしまいました。
一気にどーぞ。

はい、かもめちゃんな柄のワンピースです。
コットン100%ですが、ブラッシングシーチングされてるんでちょいとした起毛感ありでこの時期にもピッタリかなと。
カラーは二色です。


とにかく可愛いです。
はい次。
と、思いましたが画像が多すぎるんで当店のFBページにてチェックしてみてください♫(決して手抜きじゃありませんw)
FBのHarmonicページ(こちらをクリックとな)
はい、どれもこれも可愛いくて憎い、泣いちゃう、&震えちゃう!!って感じのアイテムばかりです。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね♫
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
くだらんくて笑えるwww
ささ、昨日アップするつもりでしたが今日になってしまいました。さーせん。
ってわけで毎度毎度可愛いの送ってくれるとこから、またキュートなアイテムが入荷してしまいました。
一気にどーぞ。

はい、かもめちゃんな柄のワンピースです。
コットン100%ですが、ブラッシングシーチングされてるんでちょいとした起毛感ありでこの時期にもピッタリかなと。
カラーは二色です。


とにかく可愛いです。
はい次。
と、思いましたが画像が多すぎるんで当店のFBページにてチェックしてみてください♫(決して手抜きじゃありませんw)
FBのHarmonicページ(こちらをクリックとな)
はい、どれもこれも可愛いくて憎い、泣いちゃう、&震えちゃう!!って感じのアイテムばかりです。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね♫
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
くだらんくて笑えるwww
2015年11月09日
フード付きのシャツとか
こんばんは。ブーメランが戻ってきた試しがない、196です。
さて、気付けばレディースの紹介ばっかしててメンズを紹介してなかったのでここら辺でしとかないといかんなってことで。
でも紹介する予定だったアイテムが売れてしまって残り1枚になったので最近入荷した他のヤツをw

はいフードなストライプシャツです。
ザ、爽やか。
全三色入荷しております(画像はブラックストライプ。他にホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイトございます)

裾付近に謎のポケットございます。
500円玉入れるのに持ってこいなサイズです。
タバコとかそんな身体に悪いものは入らない設計です。
要は「謎」のサイズです、でもそこがなんともかんともいい感じなのです。

ベスト合わせても素敵でした♫
ってわけで是非チェックしてみてください♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
昨日は後輩の披露宴でした。
初めての山羊島での披露宴

ナイスロケーションでした。

ナイスカッポーでした。
こっちもほんわかしましたわ。
さて、気付けばレディースの紹介ばっかしててメンズを紹介してなかったのでここら辺でしとかないといかんなってことで。
でも紹介する予定だったアイテムが売れてしまって残り1枚になったので最近入荷した他のヤツをw

はいフードなストライプシャツです。
ザ、爽やか。
全三色入荷しております(画像はブラックストライプ。他にホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイトございます)

裾付近に謎のポケットございます。
500円玉入れるのに持ってこいなサイズです。
タバコとかそんな身体に悪いものは入らない設計です。
要は「謎」のサイズです、でもそこがなんともかんともいい感じなのです。

ベスト合わせても素敵でした♫
ってわけで是非チェックしてみてください♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
昨日は後輩の披露宴でした。
初めての山羊島での披露宴
ナイスロケーションでした。
ナイスカッポーでした。
こっちもほんわかしましたわ。
2015年11月04日
続きましてー(紹介してない分を)
こんばんは。面!!胴!!こて!!スネ!!と兵法に長けてる、196です。
二刀流で勝った事あります、剣道部に。
剣道3倍段が本当かどうか知りませんが、対峙すると超怖いですね、あれ。
さささ、昨日紹介出来なかった分を本日パパっと紹介したいと思います。


はい、コーデュロイのサロペットです。
去年入荷したタイプが、結構ワイドな形だったのと打って変わって細身のタイプです。
細いのも可愛いですな、去年と違った雰囲気出せるんじゃないかなーって思っております。


はい、ニットのタートルベストです。
意外とゆったりとしたラインと、後ろの割れ具合が憎い。
組み合わせたガウチョパンツもナイスな感じでした。
今年調子良いですもんね。
ってわけで気になる方は是非ー♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
久々にマドンナ聴いたらやっぱこの人パワフルですな。
この年齢でこれはカッコいいと思う。
二刀流で勝った事あります、剣道部に。
剣道3倍段が本当かどうか知りませんが、対峙すると超怖いですね、あれ。
さささ、昨日紹介出来なかった分を本日パパっと紹介したいと思います。


はい、コーデュロイのサロペットです。
去年入荷したタイプが、結構ワイドな形だったのと打って変わって細身のタイプです。
細いのも可愛いですな、去年と違った雰囲気出せるんじゃないかなーって思っております。


はい、ニットのタートルベストです。
意外とゆったりとしたラインと、後ろの割れ具合が憎い。
組み合わせたガウチョパンツもナイスな感じでした。
今年調子良いですもんね。
ってわけで気になる方は是非ー♫
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
久々にマドンナ聴いたらやっぱこの人パワフルですな。
この年齢でこれはカッコいいと思う。
2015年11月03日
レディースが諸々入荷しまして(メンズも入荷しましたが、順番的に)
こんばんは。産まれて初めてハロウィンで浮かれた、196です。
自分の中の大切な何かが壊れた瞬間でした、あんなに否定してたのに。
終わった事はしょーがない、来年は浮かれるかわかりません(でも長いものにはグルグル巻きタイプ)
さささ、やっと日中もそれなりの気温になってきました。
それに合わせ、レディースで使えそうなアイテムがちょろちょろ入荷しております。
だぁぁっぁっぁっといきます。

はい、タートルネックのワンピースです、見た目よりかなりゆったりしてるんで、色んな方が似合う形なのかなーっと。
黒、カーキ、ワインと三色入荷しましたが、入荷してすぐ黒が売れてしまいました、が、他のカラーも可愛いので是非。


はい、こちらニットのタイトスカート、全三色です。
とにかくラインが可愛いです。
タイトっていいですなー、しかもこれお値段も可愛いんで是非店頭でチェックしてみてください、。

そしてこちらミックスニットのロングカーデです。
残念ながらこちらも入荷してすぐ、もう一色のベージュが売れてしまいましたが
この色も間違い無いです。
ってわけで、他にも入荷してますが一辺にすると多いんで明日またアップします、宜しくお願い致します。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
女子高生2人に「一緒にハロウィンパーティーしよう!!」と誘われる。
因みに私四十路。
因みにどこでやるのか聞いたところ「家で」との返答。
彼女らの親よりきっと年上の私がはしゃいでる姿を想像しただけで死にたくなったので華麗にお断りをさせていただきました。
浮かれるとろくな事無いのは厄年の私、重々承知しております。
ハロウィンってなんなんでしょう、ってこと書いてたら他の商品も紹介出来たなこの時間って考えただけでまた涙が出て来たのでこのへんで。
自分の中の大切な何かが壊れた瞬間でした、あんなに否定してたのに。
終わった事はしょーがない、来年は浮かれるかわかりません(でも長いものにはグルグル巻きタイプ)
さささ、やっと日中もそれなりの気温になってきました。
それに合わせ、レディースで使えそうなアイテムがちょろちょろ入荷しております。
だぁぁっぁっぁっといきます。

はい、タートルネックのワンピースです、見た目よりかなりゆったりしてるんで、色んな方が似合う形なのかなーっと。
黒、カーキ、ワインと三色入荷しましたが、入荷してすぐ黒が売れてしまいました、が、他のカラーも可愛いので是非。


はい、こちらニットのタイトスカート、全三色です。
とにかくラインが可愛いです。
タイトっていいですなー、しかもこれお値段も可愛いんで是非店頭でチェックしてみてください、。

そしてこちらミックスニットのロングカーデです。
残念ながらこちらも入荷してすぐ、もう一色のベージュが売れてしまいましたが
この色も間違い無いです。
ってわけで、他にも入荷してますが一辺にすると多いんで明日またアップします、宜しくお願い致します。
FBのHarmonicページ
Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
女子高生2人に「一緒にハロウィンパーティーしよう!!」と誘われる。
因みに私四十路。
因みにどこでやるのか聞いたところ「家で」との返答。
彼女らの親よりきっと年上の私がはしゃいでる姿を想像しただけで死にたくなったので華麗にお断りをさせていただきました。
浮かれるとろくな事無いのは厄年の私、重々承知しております。
ハロウィンってなんなんでしょう、ってこと書いてたら他の商品も紹介出来たなこの時間って考えただけでまた涙が出て来たのでこのへんで。