2013年12月31日
今年もお世話になりました
こんにちは。
『年末に 太郎を見かけ おぉ、味噌か』
と、一年の締めに身内しか解らない俳句しか浮かばなかった196です。
ささ、味噌屋の御曹司の話は置くどころか遥か彼方まで飛ばしといて、今年も色々お世話になりました。
商業ブログのクセにアップする頻度が放置されてるブログばりになっちゃってますが、来年こそはちゃんとアップ出来るようになりたいもんですな(本当は書くの好きなんすがね)
早いもんで今年の六月にOPENさせていただいた我がお店も、何だかんだ半年も経ってしまいました。
これも偏にご来店してくださったお客様はもちろん、色々協力してくれた友達やらお知り合いの皆様のお陰でございます。
改めて厚く御礼申し上げまする。
ありがとうございました。
来年はもうちょっとやりたい形に近づけたらなと(まだ何か違う感バリバリ)
ってわけでやっと大晦日です。
やっと明日休めます(やっほい)
本日が仕事納めですが、やる事やったらもう夕方には閉めようかなと思っとります。
いや、もちろんお客様が居る間は何時まででも開けます。そのスタンスは変えません。
ダラダラ書いちまいましたが、初商いのお知らせをば。
初商い
2014年 1月2日 AM7:00〜PM7:00
ALL15%off〜
除外品なしでやっちゃいますんで、宜しくどーぞー♫
オススメはデニムとかですかね、普通は除外なんで。
あ、あと入荷したばっかりのColumbiaもまだ少し残ってますんで、それもお得かなと。
ってわけで来年も宜しく御願い致します。
あとがき。。。。
年末の暴飲暴食のせいで軽く増量に成功しました。
ってわけで大晦日のカウントダウンでノリノリになって痩せたいんでFatboy slim
何回観てもクリストファーウォーケンが「踊ってる」ってだけで凄いwwwww
『年末に 太郎を見かけ おぉ、味噌か』
と、一年の締めに身内しか解らない俳句しか浮かばなかった196です。
ささ、味噌屋の御曹司の話は置くどころか遥か彼方まで飛ばしといて、今年も色々お世話になりました。
商業ブログのクセにアップする頻度が放置されてるブログばりになっちゃってますが、来年こそはちゃんとアップ出来るようになりたいもんですな(本当は書くの好きなんすがね)
早いもんで今年の六月にOPENさせていただいた我がお店も、何だかんだ半年も経ってしまいました。
これも偏にご来店してくださったお客様はもちろん、色々協力してくれた友達やらお知り合いの皆様のお陰でございます。
改めて厚く御礼申し上げまする。
ありがとうございました。
来年はもうちょっとやりたい形に近づけたらなと(まだ何か違う感バリバリ)
ってわけでやっと大晦日です。
やっと明日休めます(やっほい)
本日が仕事納めですが、やる事やったらもう夕方には閉めようかなと思っとります。
いや、もちろんお客様が居る間は何時まででも開けます。そのスタンスは変えません。
ダラダラ書いちまいましたが、初商いのお知らせをば。
初商い
2014年 1月2日 AM7:00〜PM7:00
ALL15%off〜
除外品なしでやっちゃいますんで、宜しくどーぞー♫
オススメはデニムとかですかね、普通は除外なんで。
あ、あと入荷したばっかりのColumbiaもまだ少し残ってますんで、それもお得かなと。
ってわけで来年も宜しく御願い致します。
あとがき。。。。
年末の暴飲暴食のせいで軽く増量に成功しました。
ってわけで大晦日のカウントダウンでノリノリになって痩せたいんでFatboy slim
何回観てもクリストファーウォーケンが「踊ってる」ってだけで凄いwwwww
Posted by 196 at
12:59
│Comments(0)
2013年12月25日
あれから60年
こんにちは。クリスマスも祝うのであれば復活祭も祝うのが「スジ」と裏スジを見せつける、196です。
皆様にとって今年のクリスマスはいかがだったでしょうか。
キリストの誕生を祝うというアメリカナイズされた行事がいつ頃から流行りだしたのかは、いまいち謎のままですが
正月前に祝い事がある事はとても良い事だと思います。
しかしこのアメリカナイズされた行事のまさに当日、我々が住むこの奄美大島はアメリカから日本に返還されたという事実。
復帰60周年という記念すべき良き日かなと。
「アメリカからのクリスマスプレゼント」と皮肉めいた事も言われてたみたいですが、当時の島民はそれを素直に聞けたのか??
などとちょいとした疑問も残りますが、個人的には
「日本復帰を願う14歳以上の署名率が99.8%」
「ガンジーにならい非暴力運動によるハンガーストライキ」
「小中学生が血判状を提出する」
これらに表れる島民の熱とは如何なるものだったのかと、想像も出来ません。
とかなんとか真面目ぶって書いてますが、要はお祝いするにはピッタリの良い日ですねって事です。
クリスマス自体が24日の日没から25日の日没までを祝うと言われてますが、本土復帰に関しては「今日」です。
まだまだこれから色々な催しごとが沢山あります。
今日はいっぱいお祝いしましょう♫

あとがき。。。。
ほんとは長々書きたいのですが、如何せん商業ブログなんでこれ以上は書けません。
脱線半端ないんで。えぇ。
「久々にアップして商品紹介しとらんがな」というお叱りは聞かなかった事にします。
本当は年末商戦らしくバシバシ書かなきゃ行かないんですが、何となく今日は先祖崇拝の気持ちでお腹いっぱいです。
今年もあと少しです、皆様もくれぐれも体調崩されないようお気をつけ下さいまし。
ってわけでベタベタに教授がピッタリな気分
http://www.youtube.com/watch?v=c6rCq8Cx0QU&feature=share&list=RDc6rCq8Cx0QU
(埋め込み無効だったんでリンクで)
皆様にとって今年のクリスマスはいかがだったでしょうか。
キリストの誕生を祝うというアメリカナイズされた行事がいつ頃から流行りだしたのかは、いまいち謎のままですが
正月前に祝い事がある事はとても良い事だと思います。
しかしこのアメリカナイズされた行事のまさに当日、我々が住むこの奄美大島はアメリカから日本に返還されたという事実。
復帰60周年という記念すべき良き日かなと。
「アメリカからのクリスマスプレゼント」と皮肉めいた事も言われてたみたいですが、当時の島民はそれを素直に聞けたのか??
などとちょいとした疑問も残りますが、個人的には
「日本復帰を願う14歳以上の署名率が99.8%」
「ガンジーにならい非暴力運動によるハンガーストライキ」
「小中学生が血判状を提出する」
これらに表れる島民の熱とは如何なるものだったのかと、想像も出来ません。
とかなんとか真面目ぶって書いてますが、要はお祝いするにはピッタリの良い日ですねって事です。
クリスマス自体が24日の日没から25日の日没までを祝うと言われてますが、本土復帰に関しては「今日」です。
まだまだこれから色々な催しごとが沢山あります。
今日はいっぱいお祝いしましょう♫
あとがき。。。。
ほんとは長々書きたいのですが、如何せん商業ブログなんでこれ以上は書けません。
脱線半端ないんで。えぇ。
「久々にアップして商品紹介しとらんがな」というお叱りは聞かなかった事にします。
本当は年末商戦らしくバシバシ書かなきゃ行かないんですが、何となく今日は先祖崇拝の気持ちでお腹いっぱいです。
今年もあと少しです、皆様もくれぐれも体調崩されないようお気をつけ下さいまし。
ってわけでベタベタに教授がピッタリな気分
http://www.youtube.com/watch?v=c6rCq8Cx0QU&feature=share&list=RDc6rCq8Cx0QU
(埋め込み無効だったんでリンクで)
2013年12月06日
師走でごわす
こんばんは。会いたくて震えてみたい、196です。
西野よりかは南野派。
ささ、師走でございます。
師走の意味は諸説ありますが、すべてが「これ確定」と言われるものが無いらしいですな。
一般的なのは師匠も走っちゃうとか、先生が走っちゃうとかですが、それくらい忙しい月って事なんですね(多分)
皆さんもやれ忘年会だー、やれクリスマスだー、とお忙しいとは存じます。
わかります、わかります。
だって自分もそーですもの。
呑んでますもの。
食ってますもの。
えぇ、えぇ、太りましたもの。
どーすんだ桜マラソン。
「はーしーれー♫はーしーれー♫」って言われても膝ぶっ壊すのがオチなんで、何とかそれまでに身体作っときたいもんですな。
あらやだ、また脱線癖が出てきましたわ。
ってわけで相も変わらずブログサボりすぎたんで師走らしく忙しそうにアイテム紹介しようかなと。


ウールメルトンなGジャンです。
いいです、と・に・か・く・いいです。
大人な雰囲気かなり出せます。
なんたってカッコよいんです(いやマジで)

はい、ナイスジャガード。

肘アテもナイスです。ナイス。
裏地にキルティングも使ってるんで、見た目より大分使えます。
ってわけでチェックしてみてくださいな♫
Harmonic
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
先日またゆーきゃんのラジオ収録したんで昨日の放送聴いたらもう終わってたwww
今日も午後11時からあるんで良かったら聴いてくだしゃい。
自分も聴きたいんすが、同窓会が入ってるんで無理っぽいすな。
でも中々オモロい内容になってると思います。
ゆーきゃんのブログからどぞ → ゆーきゃんの「夜分にすいません」PartⅢ
ってわけでtoe
ラジオでは土岐さん参加してるヤツなんでオリジナルを。
ドラムが好きすぎるw
西野よりかは南野派。
ささ、師走でございます。
師走の意味は諸説ありますが、すべてが「これ確定」と言われるものが無いらしいですな。
一般的なのは師匠も走っちゃうとか、先生が走っちゃうとかですが、それくらい忙しい月って事なんですね(多分)
皆さんもやれ忘年会だー、やれクリスマスだー、とお忙しいとは存じます。
わかります、わかります。
だって自分もそーですもの。
呑んでますもの。
食ってますもの。
えぇ、えぇ、太りましたもの。
どーすんだ桜マラソン。
「はーしーれー♫はーしーれー♫」って言われても膝ぶっ壊すのがオチなんで、何とかそれまでに身体作っときたいもんですな。
あらやだ、また脱線癖が出てきましたわ。
ってわけで相も変わらずブログサボりすぎたんで師走らしく忙しそうにアイテム紹介しようかなと。

ウールメルトンなGジャンです。
いいです、と・に・か・く・いいです。
大人な雰囲気かなり出せます。
なんたってカッコよいんです(いやマジで)

はい、ナイスジャガード。

肘アテもナイスです。ナイス。
裏地にキルティングも使ってるんで、見た目より大分使えます。
ってわけでチェックしてみてくださいな♫
Harmonic
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513
あとがき。。。。
先日またゆーきゃんのラジオ収録したんで昨日の放送聴いたらもう終わってたwww
今日も午後11時からあるんで良かったら聴いてくだしゃい。
自分も聴きたいんすが、同窓会が入ってるんで無理っぽいすな。
でも中々オモロい内容になってると思います。
ゆーきゃんのブログからどぞ → ゆーきゃんの「夜分にすいません」PartⅢ
ってわけでtoe
ラジオでは土岐さん参加してるヤツなんでオリジナルを。
ドラムが好きすぎるw