しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年10月01日

もう一つ、中村カホちゃんのチケットあります

書くの忘れてたんですが、来る10月8日日曜日にアシビで中村佳穂ちゃんのライブがございます。

うちもプレイガイドになってましたが、諸々の準備で全然告知出来てませんでした。

「あたい、チケットだけ欲しい!!」

って方も全然大歓迎ですので、是非。

観た事、聴いた事無い方にもオススメ出来ちゃう素晴らしい子です(本当に)

てわけでポスター



ちょいとチケット金額わからないと思いますんで書いときます。

大人前売り2500円(ワンドリンク付き)

当日3000円(ワンドリンク付き)

中高生1500円(ワンドリンク付き)

小学生以下無料!!(でもドリンクは最初で頼んでね!!)



こんな感じです。

オープンも早めの夕方六時の、スタート19:00

本気の方は並んじゃいまっしょ。


ってワケで最近聴いた好きな曲を。



さすがにコラボのやつはやらないと思うので、たぶんきっとやるやつも。

というか、フジロックでやったフルメンバーで来るのでやっぱりこっちを。



ってわけで気になる方は是非ーん



  

Posted by 196 at 18:50Comments(0)イベント

2016年09月06日

中村佳穂って子

こんにちは。「マッシュ!!オルテガ!!ガイア!!ジェットストリームアタックだ!!」と誰だか分からなくなる、196です。




ガンダム全然詳しくないんですけどね。


生憎の台風の連続で、荷物が止まっちゃってます。

今日入荷したのも、本当は先週入荷する予定でした。

明日も舟が入らないみたいです、客注の商品もそこに入ってるのに・・・・


って感じで、天気に合わせて気分もブルーなんで、宣伝しなきゃしなきゃと思っていた






中村佳穂ちゃんのライブ


はい、去年もアシビでやってました。

一度聴いた人は、多分今回もリピーターなのは間違いないかなと。

それぐらいインパクトが強い娘です。

自分が初めて見た(観た)のは、ゆーきゃんの子供の100日のお祝いでした。

「ゆーきゃんの姪っ子さんが、一曲歌うってよ」って感じで、島ではどこにでもあるような、身内が一曲歌う的な感じかと思いきや、
電子ピアノに手を触れた瞬間から、その場の空気が一気に変わりました。

張りつめたとかではなく、普通はお祝いの席ってわいわいがやがやしてるもんです(普通に)

一気に皆が黙り込み、ステージにいるかほちゃんに魅入ってました。

次の日にライブのあった宮内優里さんもたまたま会場に居て、「良かったら明日ちょいと一緒にやりませんか?」みたいな流れで、
次の日のライブにも出てました。

自分の中で二回目の弾いて、歌ってる姿でした。

宮内サンのライブもそりゃー素敵としか言いようがない内容でしたが、まさに「食う」勢いのかほちゃんの歌声。

って、自分みたいな人間がそれほど多くを語れるわけ無いので、ちょいとしたお得情報を。

今回のライブ、


なんと小学生以下(小学生含む)無料!!

そしてそして中高生は前売り500円という、太っ腹な内容になっております。



って、ゆーきゃんから業務連絡きました。

しかもしかも、ワンドリンク別なんですけども、学生に限ってはカウンターでドリンク代を払わなくてもいい!!ってとこまで。

世のお母さん方に優しい仕様になっているそうです。

勿論、飲みたければカウンターで頼めばいいわけで(ジュースをね)

無理に必ず一杯飲みなさいってわけではないわけですよ。

子供も連れて行こうか迷ってたお母さん達には、まさに吉報かなと思っております。


ってなわけで、うちでチケット扱っておりますので気になる方は是非。

絶対損はしないです。

既に扱ってる分のチケット、半分は売れてしまいましたのでちょいと行きたい、ううん、超行きたいって方は本当にお早めにどーぞ。


詳細はこちらです。

あまみエフエム ディ!ウェイヴ
ゆーきゃんの「夜分にすいません」Presents

中村佳穂 1st album
「リピー塔がたつ」リリースツアー in AMAMI

日時:2016年9月25日(日)
場所:Road House ASIVI
OPEN 19:00 START 19:30
前売 2,500円 当日 3,000円
(共に1ドリンク別オーダー)

出演
中村佳穂
スティーヴ エトウ
荒木正比呂 from レミ街
深谷雄一 from レミ街

プレイガイド
Road House ASIVI、Harmonic、hair & makeup CELL、2FREE
waltz、MISHOLAN BAR susuMUCHO、ちょっとばーまさの







毎回違うw









  


Posted by 196 at 18:55Comments(0)イベント

2016年08月12日

復刻HELLOなTシャツと夏祭り、あぁ夏祭り

こんばんは。鏡の前でウルヴァリンのモノマネを始めた、196です。




惜しいです、体型が違いすぎて(痩せよう)


さて、明日は商店街夏祭りです。

色んな催し物あるみたいです。

徳山君のブログに詳細載って〼んでリンク貼っときますね。


商店街夏祭りの詳細はここ!!

↑↑↑↑(クリックしたら飛びます)


ってわけで夏祭りと関係ないですが、久々にHELLOなTシャツ(というか半袖リブ)を復刻してみました。



誰でも似合うシンプルタイプなのです。

Sサイズは女子でいけるサイズなので、是非ともチェックして欲しいかなーってやつです。

カラバリはこんな感じです。



定番っちゃ定番ですね、オススメはネイビーにイエローなアメカジ定番カラーですかね。

ってわけで、久々に出来たんで自分でも嬉しいアイテムです。

夏祭りがてらチェックしてもらえたら嬉しいですー♫

皆様のご来店、心より御待ちしております故、何卒ー。




FBのHarmonicページ




Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。


明日は催し物もそうですが、飲食店も出店するんで、色んなとこ食べ歩きしたいですね♫

僕は仕事ですが。

  


Posted by 196 at 19:59Comments(0)イベントオリジナル

2016年05月05日

バンドドラフトなるものが

こんばんは。こどもの日に乳の話ばっかしてた、196です。



子供の日なんで、童心に戻りすぎました。


さて、5月も5日になりました、ぞろ目です。

こどもの日ですが、自分にとってもう一つ特別な日だったりします。

うちの両親の結婚記念日なんですな。

朝一でおめでとうと電話だけ入れましたが、相変わらず仲良さげなんでよかったです。

色々ありましたなー(書けんけど)


ささ、四年に一度の祭典は何もオリンピックだけではございません。




今週土曜日にこんなイベントございます。

バンドドラフトとはなんぞや??

そうお思いの方の声が聞こえてきます、えぇ、聞こえますとも。

軽く説明をば。


まず島に居るバンドマンを各パートでエントリーします(ギターならギター、ヴォーカルならヴォーカルって感じで。他のパートでも可)

そしてバンマス(野球で言う監督ですな)が選ぶわけです。

でもそこはドラフトですから、被った場合に引き当てた人が交渉権(というかもう決定権)を得るわけです。

それを繰り返し、即席のバンドが六つ生まれたわけです。

課題曲と自由曲を一月で練習して、皆様の前でお披露目する。

そーいうイベントになっております。

普通のバンドイベントと違いまして、審査員という名前のついた方々が採点をし、優劣を決めて、優勝バンドを決める。

大まかに言いますとこんな感じのイベントでございます。

ご理解出来ましたでしょうか?


さて、では私が長々とこんな説明をして何を言いたいのかと申しますと・・・

そこにはただの文化祭のノリでは済まない「ケミストリー」が存在すると言う事です。

ありえない組み合わせがとんでもない化学反応を起こしたかと思えば、名のある方が所属するのに全然ダメだったりする。


そう、ここなんです、普段見る事の出来ない組み合わせがとても面白く、新鮮、そして可能性を感じさせる。

そんなイベントでございます。

あ、私、全くオーガナイズしてる側ではございませんが、過去に二回審査員なるものをやらせていただきました。

その時感じた意見が、上に記されてる部分でございます。


んじゃ今回審査員しないくせに何で宣伝書いてるかと申しますと、


前売りチケット預かってるんですな!!


ってわけです。

たまには違ったイベント観てみたいなー、刺激欲しいなー、って方には持ってこいのイベントです。

一月で人間が何処まで出来るのか?

是非そんな気持ち&応援する感じで観て欲しいイベントですね。


ってわけで気になる方は是非とも。




FBのHarmonicページ




Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。



初代チャンピオンが最後にやった曲がこれでした。

皆が知ってる、皆が好きなって感じの選曲を普段演らないパートでやったのが心地よい違和感でたまりませんでしたな。



しかし、いつ聴いても最高だな。

森サンをキャッスルで間近で観れたのも凄いよかったなー。

また観たい。  


Posted by 196 at 19:10Comments(2)イベント

2016年04月09日

SUSUMUCHO10周年

こんばんは。チェイング!!ってウィングマンぶって叫んでみたものの、誰にも通じなくて涙が頬をつたった196です。




電影少女にするべきでした。



さささ、明日はいよいよこちらがございます。



昔からお世話になりっぱなしブラザーズ。

そう、ムーチョブラザーズのお店。


SUSUMUCHO

が、なんと10周年を迎えちゃうってことで、いやはやなんともかんともめでたい限りでございます。

思えば高校のときはムーチョ兄弟のお姉さんにもお世話になっていましたので、ある意味、ずっとお世話になりっぱなしかなと。

きさくで誰からも好かれる兄弟ですし、料理も美味い、そして常に笑顔が絶えない。

そんな2人で空間を彩るススムーチョ。

そりゃ愛されるわけです。

10年も納得です。

これから20年、いや30年と続いて欲しいお店です。

ってことは明日は、パーテーです。

ムーチョを愛する皆さんと、皆さんを愛してやまないムーチョブラザーズが所狭しと大暴れ(嘘



ってわけで告知


MISHOLAN BAR SUSUMUCHO

10th ANNIVERSARY


2016 4/10 sunday @ASIVI

open 18:00 start 18:30 / charge3000yen with 1drink



Special Guest LIVE

Chieko Beauty & Kotori(Baby I onpanic)

LIVE

サーモン&ガーリック
フーインガファイブ
J・S・B

DJ&SOUND

DJ KING
CORAL SOUND
tsukasasomekawa



と、イベント内容も盛りだくさんです。

なんとチケットも当店で扱っております。

ぎりぎりまで置いとくので、ギリギリだけど気になるから行きたい!!

ってかたは是非いきましょう!!

ではでは。


10周年おめでとうございます!!



FBのHarmonicページ




Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513





あとがき。。。。



お腹空いたw

ムーチョいきたいw

ってわけで何故かムーチョ行くと原田知世の話しばっか(俺が)してしまうので、



こんな曲が合いそうなお店です。

半分しか入ってない尻切れトンボなんで原曲のノラ・ジョーンズも



あー、聴いた事あるってなるくらい有名な曲ですな。

いい曲ですな。


  


Posted by 196 at 20:50Comments(0)イベント

2016年04月01日

やっぱりアレが好き vol5

こんばんは。小学生と朝八時にゲームをする約束をしてしまった、196です。




うん、無理。


さて、明日のイベントの告知だけささっと書いてというか、FBにアップしたのをそんままコピペしときたいと思います。






さーさー、とうとうやって来てしまいます。

年末以来の今年一発目でございます。

なんか重野君の後夜祭的な事書いてますが、ポスター作った武志君の「超重野愛」故、ご了承くださればこれ幸いでございます。
(目立つ(重野が)パターンと目立たないパターン送れって言ったのに、これだけ送って来ました)

勿論、「重野って誰だヲイ」ってスタンスで全然問題ありません。

寧ろ自分は常にそのスタイルで行きますので、純粋に楽しみたい方は勿論のこと、「はん!!俺には(私にも)関係ないね!!」という方までどうぞ。

そうなんです、純粋にノって、踊って、大合唱

このコンセプトはなんら変わりはございません。

しかし、変化も必要。

ってわけで今回は新人も交え、出会いと別れの季節にピッタリな「船出」の気持ちで攻めたろうかなと思っております。

さよならジェネリック、いらっしゃいTAIPEE

うむ、この気持ちで行こう(俺は)

皆が奏でるPOP、しかも頭にJがつく。

知らないなんて言わせない、あの日あの時あの場所で君に会えなかったら、僕らはキットカット(うわぁ

カッコいい、カッコ悪いは関係ない、カッコわるい振られ方した男が千里先に居た現実。

月を見上げながら「あなたは知ってるの?」と涙したあの日
(せん・・・ぱい・・・・)

あげればキリがない思い出補正。

きっと歌える、きっと知ってる、きっと好き、ううん大好き。

そんな曲ばかり溢れるこのイベント、一度体感してみませんかと。

ってわけで告知

やっぱりアレが好き vol5

重野英治生誕後夜祭スペシャル(無視でおーけー)

四月二日土曜日 @ジャンゴゥベース

22:00〜スタート

ADM1000円(ワンドリンク付き)

アレ好きDJ`s

やっぱりそろそろいくを
世界離苦情
TAIPEE
kiyomic
mutotsuwakameso
新山千春
レペゼン柳町


以上、新人のTAIPEEを迎え、楽しく愉快にやります。

勿論、皆様を飽きさせることなんてしません。

身内乗りなんて以ての外でございます。

皆様の貴重なお時間だと思いますが、皆で遊びましょう、お待ちしております!!


因みにワルツのkiyomicも出ますし、宣伝もワルツのブログ内にて書いてますんでそちらもどーぞー

↓↓↓

waltz

↑↑↑



FBのHarmonicページ




Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513





あとがき。。。。



コピペってなんて楽なんだ・・・・(書いたのも自分だけども)

そりゃリライト記事が多くなるのもわかりますな。

  


Posted by 196 at 18:12Comments(0)イベント

2015年12月01日

本日より商店街にて歳末大売り出しが始まりました

こんばんは。犬より先にフリスビーをキャッチする196です



さて、本日より師走でございます。

師走と言えば毎年恒例のこちらです。




そうです


歳末大売り出しでございます。





なんか色々当たるらしいです。

大阪などはなんとUSJのフリーパスも付いてる!!っていう。

僕が欲しいのはドローンですかね、官邸の上飛ばしたいです。


んじゃどーやって抽選受けれるのかと申しますと?



そこはまたお馴染みのこいつの出番がやって来ちゃうわけですな。

お買い上げの金額が500円ごとに1枚差し上げます。

五枚で一回引けますので、何の損もございませぬ。

12日より抽選開始らしいので、早めに溜めて、早めに当てちゃうのもありですぞ♫

ってわけで皆様のご来店、お待ちしております故、何卒ー



FBのHarmonicページ




Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。


近くにスーパー出来たんで、なんとなく賑わってきた感があります。

嬉しいですな♫

関係ないけど、かっこいいなーって思ったTOTORRO

  


Posted by 196 at 20:15Comments(0)イベント

2014年12月10日

光ってるものを見るとワクワクするのは子供だけではない(俺統計)

こんにちは。振り逃げの際、バットをキャッチャーに投げつけて走り出す196です。



野球せんけども。



さて、12月も三分の一が経過してしまいましたが、この日本における三大アメリカナイズされたどーでもいいイベント、

そう、クリスマスなるものがやってまいります。


カトリックではない人間もこぞって祝うこの催し物に関しては、まさしく布教活動の賜物だと個人的に思っておる次第ですが

一つだけ納得いかないことがある。


七面鳥を食べてるファミリーが圧倒的に少ない。これです。

と、言っても別に七面鳥が絶対では無いのでチキンでもいいんですがね。

「クリスマスにはフライドチキン」ってのは言わばケンタッキーの戦略から始まったモノです。

まぁ、「バレンタインに女の子から男の子にチョコ」ってのと一緒ですね。


とりあえずこれ以上書くと脱線したまま駄文の長文で終わってしまうので本題に。

クリスマスらしくウキウキ出来る様な「なにか」が出来ないか?と、連合青年部(僕も所属)で話し合った結果、

20日から23日までの四日間、街を光で彩ることをやっちまう事になりましたので、ここらでご報告を。

大人も子供も足を止めて、眺めるもよし、子供も参加出来る形に持っていきますので、

買い物がてらちょいと御立ちより頂けたら結構楽しめる内容になってますので、是非遊びに来てみませんかーーーっと。



昨晩試写してきましたが、凄い綺麗で、通り行く人たちも足を止めて見入ってました。

音も映像も用意する予定ですので、時間が合う方はカップルなり家族なり地縛霊なり遊びに来てくださいな♫



FBのHarmonicページ



Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。


光と言えばロボのこれ




またライヴ観たい。

  


Posted by 196 at 17:59Comments(0)イベント

2014年09月05日

天才が我らの街にやってきた

こんばんは。この「こんばんは」で始める挨拶はラッシャー木村の物真似だと、誰にも気付いてもらえない196です。




ただいまお得なSALEをやっております。





とまぁ、シンプルにこんな感じで。

勿論、除外品もございますが(最近入荷した秋物とか)レディースは結構下げてますんで、この機会に是非とも。



ってわけで明日はこれでございます。




ウッチー主催のイベントでございます。

アコースティックと書いてますが、色んなジャンルの方々がやってくれちゃいます。

今回のゲストのハシケンさんは勿論ですが、なんと言っても中村佳穂ちゃん。

僕は二度ほど彼女の歌を生で拝聴させていただきましたが、もうあれです、天才です。

この形容詞がピッタリです。

CDも聴きましたが、たまらんです。

が、この娘ライブの方がもっと凄いです。

詩が溢れて溢れまくる娘です。なのでラッパーにもなれそうですw

多分読書大好きっこです。

是非生で観ちゃって欲しいアーティストですな。





CDと展開全然違うwwww


因みに昨日京都から奄美に来たばっかですが、お店にも遊びに来てくれました。

もうパッと見幼いのに、歌えばあんだけのパワーとメッセージを届けてくれるって感じです。


楽しみましょうぜ。



FBのHarmonicページ



Harmonic
営業時間10:00〜20:00
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。


南の島の天才肌DJお兄ちゃんから一昨日DJ依頼来ました。

二つ返事したら明日でした・・・・・

ってわけでアシビの後はジャンベにもライドンしてください。




ルナ先生や!!

因みに今回僕の名前「赤西窃盗団」みたいです。

もうわけがわかりませんが、アシビには僕も観に行くんで乾杯しましょうぜ。

んでその後ジャンベで乾杯しましょ♫


んじゃ久々にバンアパ。



ぐぅぅ、相変わらず曲の展開かっこいいw

でも英語に戻してほしい。
















  


Posted by 196 at 20:41Comments(0)イベント

2014年02月13日

告知三連発

こんにちは。台所でスプーンを洗うと高確率でびしょ濡れになる、196です。



さ、ログイン出来なくなって早二ヶ月、やっとログインできました。
ありがとうございます。ありがとうございます。


ってわけで明日から二日連続でオモロいイベントございます、
まず明日はこれ



相も変わらず我らが真琴君(from CELL)手描きポスターがカオスでカッコ良い。
基本、ロック主体のイベントなんで、バンドありDJありとなっております。


BEAT U-BO

2月14日金曜日
START 21:30〜
1000yen(1d付き)
@Jungle Base

LIVE

106
しにものぐるい
MY SNORE IS LOUD

DJ

U-BO
kiyomic
196
SUU
Takeomi
Makoto

男子率95%とはもう言わせない勢いで、今回バレンタインという事もありDJにSUUちゃんとkiyomic(from Waltz)の参戦でございます。

これでフローラルな香りがプラスされるのは間違いないんで、皆さんこぞって遊びに来てくらはい。


そして明後日(2月15日土曜日)はASIVIとJungle Baseの両方で方向性は全く違うのに、ジョイントチックになってるパーティーございます。

まずはジャンベ



こちらはヒップでホップなイベントでございます。

DOSHIT MUDDLER PRESENTS

ISLAND BOMB

2/15 SAT
OPEN 20:30-DEEP
DOOR 1500YEN/1D

Ladys Free!!(女性のお客様入場無料、さらに先着10名様へMAFFIACLICKより美容コスメプレゼント!!)

MUSIC

TOMO
CORAL SOUND
amacma01
Forat
HAMO(N)
Mact Cut
Shin1com
yo2ken
KOHEY
TK-RICH(M-R SQUAD)

SPECIALPERFORMIN

RILY MAFFIA

FOOD BOOTH

SUSUMUCHO
ちょっとバーまさの



RILY MAFFIAちゃんのダンスは必見でございますよ。

因みに私はこのイベントだけHAMO(N)名義で参戦します。
まぁ、HIPHOPに関しては似非なんですがね。


そんでASIVIはこれ



そーです、我らが銀幕の「時節講演」をとうとうASIVIでやっちまいます。
スクリーンありに映像ありに音楽ありに講話ありと、我らが年一回やってる内容をもっと楽しく表現しようかと。

とにかく皆で楽しめるよう努力しますので是が非でも。

というわけで詳細をば。

平成26年2月15日(土曜日)
会場:ASIVI
入場料:1,500円(1DRINK付)
開場:午後7時30分
開演:午後8時

-音楽士-
☆赤間郁朗
☆深佐雄一郎
☆深佐太郎
☆平田智子
☆赤間みのり
☆藤美紀子
☆奥村真喜
☆染川司

-演奏隊・演奏士-
☆ジュジュカ
☆ワルシャワ
☆マグロカウボーイ
☆赤塚臨
☆銀幕愛好ブギウギバンド

-映像士-
☆三井竜太郎
☆泉誠志郎

-講話-
☆南野さん



ってわけで演者一同首を長くしてお待ちしております(ぺこり)


(アイテム紹介無いがなっていうツッコミは今度聞きます)



あとがき。。。。


最近やたら女性ヴォーカルものにハマってるんで現役OL2人組のCharisma.com



まさかのラップでしたw
でもこの娘なんか去年のルイヴィトンの特別展のレセプションパーティーでホログラムライブやってんのよね。



こんだけやって何で現役OLなんだwww

  


Posted by 196 at 18:31Comments(0)イベント

2013年11月14日

Ceremony

こんばんは。下手したら愛と勇気しか友達がいない、196です。




前回行われた「ィ夜の歌謡祭」ですが、お陰さまで大盛況のうちに幕を閉じました。
主催であるタバタ2000GTのやりたい形に少しでも力になれたなら嬉しいですな。


まぁ次の日は朝っぱらから加計呂麻でマラソンかましてきましたが、今回それをダラダラ書くつもりはないので本題に。


今度の日曜日(11月17日)にとうとう我らが「jujuca」が1st ALBUMを引っさげてライヴやってしまいます。



箱であるasiviの壁にもこんなデッカいポスターがw
ちなみに横に立ってる男はドラムの肥後君です。

良いヤツですが喋ると何言ってるか大体理解出来ません。
彼の話を長々するのも何かオカシイのでやはり本題に。


所謂レコ発ライヴってやつですがかなりお得な設定と豪華な内容になっていると思います。
もうこれはヤヴァイパーテーになることは軽く想像出来ます。


それに先立ち、ベースの真琴君とゆーきゃんのラジオに宣伝も兼ねて出演させていただきました。


「お前関係ないがな」との声も聞こえて来そうですが、言われてみればそうですな。

でもいいじゃんいいじゃん、宣伝得意だし。

ってわけで
11月17日(日曜日)@asivi

open20:00
start21:00

当日オンリーで¥2000(1ドリンク+CD付)←はい注目

BAND

Jujuca

Pink Trippers

the nrukuri

無頼庵デキシーズ

ガスコイン with Y

DJ Kihei Taira



と、レコ発ライブにふさわしい豪華メンバー。

見所沢山のくせにCDまで付いてくるとはこれ如何に。

ってわけで本日(11月14日木曜日)PM10:00のラジオも聴いてくだしゃい。
再放送は明日(11月15日金曜日)PM11:00みたいです。



ネットでもラジオ聴けますが詳しいことはゆーきゃんのブログチェックしてください。

ゆーきゃんの「夜分にすいません」PartⅢ ←親の敵ばりにクリックしてください。




そーいやゆーきゃんからウクレレもろた。



ちょーだいって言ってみるもんですな。


Harmonic
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町10-11深邸2f
TEL&FAX 0997-69-3513




あとがき。。。。


また逆になりますがニットのテーラードジャケットが昨日入荷しました。







うーん素敵。

残念ながら黒×グレーは入荷してすぐ売れてしまいましたが、ネイビー×黒も大人っぽくてカッチョ良いっす。
良かったらチェックしてみてくださーい。

あ、あとオリジナルのボーダー完売しました、お買い上げ頂いた皆様ありがとうございました。
ジョジョ風味のヤツもメンズ七分とレディース七分がラスト一枚です。

客注のヤツもあがってきますが、レディースに関しては同じ配色は二度と作りませんので気になる方はお早めにどーぞー♫


ってわけでラジオでnujabesの「Lady Brown」かけたんで別の曲を。



ほんと惜しい人を亡くしました、R.I.P.




  


Posted by 196 at 19:30Comments(0)イベント